造血幹細胞ニッチの変容と再生を制御する分子機構の解明

大阪大学大学院
生命機能研究科
長澤 丘司
骨髄特異的な間葉系幹細胞であるCAR細胞(ケモカインCXCL12を高発現する細網細胞)は、造血幹細胞や造血の維持に必須の特別な微小環境(ニッチ)を構成する。近年、白血病や炎症においてCAR細胞が変容することが病態に関与する可能性が報告されている。本研究では骨髄増殖性疾患モデルでのCAR細胞の変容と再生を解析し、CAR細胞が発現する炎症性サイトカイン受容体や転写因子の役割とその作用機構を明らかにしたい。
