医生研について
研究について
ホーム > 男女共同参画の取り組み
男女共同参画の取り組み

研究者支援

研究支援・実験補助者雇用制度について

育児又は介護のため研究時間の確保が困難な研究者(院生は除く)のために、研究や実験を補助する者の経費を負担する制度です。詳細は、こちらをご覧ください。

育児休業等を取得した教員の任期の延長について

医生物学研究所では、任期を定めて雇用された教員が、出産、育児といったライフイベントによりキャリアを中断することのないよう、任期の期間中に育児休業、介護休業または配偶者同行休業をした日数については、任期の期間には算入しないものとする内規を制定しています。
内規
手続き(内部専用ページへ)

女性用休憩室・授乳スペースの整備

医生研では、医生研2号館に女性用の休養室を設置しています。 休養室内にはソファベッドの他、授乳、おむつ替えに利用できるスペースもあります。 また、医生研1号館にも授乳、おむつ替えに利用できるスペースを設置しており、こちらは男性も利用可能です。 利用方法等は、内部専用ページをご覧ください。

2号館 女性用休養室① 2号館 女性用休養室内② 1号館 授乳スペース① 1号館 授乳スペース②

京都大学における両立支援

京都大学男女共同参画推進本部および男女共同参画推進センターが行う支援制度(保育園入園待機乳児保育室等)については、京都大学の下記のページをご確認ください。

出産・育児休業/介護休業に関する手続き

南西地区共通事務部ホームページに「出産・育児休業するとき」「介護休業するとき」に必要な手続きや様式が掲載されています。

在宅勤務の手続き

京都大学では、育児、介護等により必要がある場合は在宅勤務が認められる場合があります。詳細は、こちらをご覧ください。

関連リンク