
DEPARTMENT OF Biosystems ScienceLAB. OF Regulatory Information
情報制御学分野
MESSAGE FROM THE LAB
RESEARCH
本分野では抗ウイルス自然免疫機構の研究を行っている。自然免疫機構とは我々の細胞一つ一つが持っている防御機構であり、その基礎は我々の遺伝子に書き込まれているため、獲得免疫とは異なり学習を必要としない。ウイルスが侵入した時にウイルスに特徴的なリボ核酸(RNA)を感知することによって活性化され、抗ウイルス作用を持つインターフェロン等の生産によってウイルスの増殖を抑制する機構である。特に細胞の中(細胞質)でウイルスRNAのセンサーとして機能している蛋白質であるRIG-Iファミリーに注目して、ウイルスRNAの認識およびインターフェロン誘導機構の研究を行っている。さらに、最近では全身性エリテマトーデスなどの自己免疫疾患患者でRIG-Iファミリーの変異が発見されており、ウイルスRNAのセンサーの異常活性が自己免疫疾患を引き起こす機序も研究している。研究はRIG-Iファミリー蛋白質の原子構造から動物個体を用いた実験まで幅広く行なっている。研究領域は構造生物学、分子遺伝学、分子生物学、細胞生物学、免疫学、ウイルス学にまたがっている。
![]() |