
DEPARTMENT OF Biosystems ScienceLAB. OF RNA system
RNAシステム分野
医生研について |
---|
研究について |
---|
DEPARTMENT OF Biosystems ScienceLAB. OF RNA system
RNAシステム分野
RNAは細胞の中ではタンパク質との複合体RNP(ribonucleoprotein complex)として存在します。わたしたちはRNPの生成(誕生)・機能発現(日常生活)・解体(死)といった「RNPの一生」に関わる生命科学の現象を広く研究しています。主なテーマとしては、(1)RNAのプロセシングと輸送、(2)ウイルスによるRNA発現の制御機構、(3)リボソーム粒子の品質管理機構(4)RNAポリメラーゼⅡ転写産物の振り分け機構、などがあります。RNAの機能の解明を進める一方で、合成生物学の世界大会iGEMに参加する京大生チームを応援しています。
![]() |
RNA/RNPの一生クRNA/RNPの一生には、さまざまな重要な生物学のテーマがかくれています。たとえば、RNAは2000種類以上といわれるRNA結合タンパク質の中から、特定のタンパク質群のみと結合することで機能を持ったRNPができあがります。合成時のエラーや細胞内のストレスにより機能を失ったRNPが出現した場合、そのような分子を検出して排除する品質管理機構が働くことが分かってきています。これらの現象のメカニズムを分子生物学や生化学のツールで解明しています。 |